2012.5.15.Tue

✿縁の下の力持ち✿シェフより!


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tagayagroup/deploy/apps/St_Bath/staging/releases/20190624090307/wp-content/themes/st.bath/single-blog.php on line 215

こんばんわ!
皆様、5月をどうお過ごしでしょうか。五月病になっていませんか?

食いしん坊で、体力だけは自信があり、

五月病知らずの私のシェフ便りを始めたいと思います。

今週は、色々な料理のベースとなる

Bouillon(ブイヨン) について、語りたいと思います。

当教会の料理では、Bouillonは、

付け合わせ野菜を湯がいたり、スープやピューレを作るのに使ったり、

リゾットの味付けで米を煮たり等々、

様々な料理で使っているベースのスペシャリストです★

本日紹介するBouillonは、"鶏のBouillon"です。

食材410330000.jpg

材料は、↑の様に、鶏ガラ、鶏の手羽先、玉ねぎ、人参、

セロリ、香草などを水から、弱火でじっくりと煮詰めていきます。

アクを取り除き、旨味を抽出します。

野菜入り413530000.jpg

沸騰させ、3~4時間煮詰め、鶏の香り立つ味になったら、

液体が濁らないよう、布濃しして、

最後にアクをきれいに取り除けば、出来上がりです。
液体7040003.jpg

所要時間は、量にもよりますが、

約6、7時間位かかり、じっくりゆっくりと

煮詰めていくのが、コツです!

料理のベースで使うBouillonは、いわゆる"味のベース"となる

重要な役割を担っているので、

いつも、丁寧にキレイなBouillonを取れる様、心掛けています。

でわ、皆様、また来週~


Chef  FURUYA