2012.7.11.Wed
✿AWお料理紹介『グランシェフ厳選コース』✿
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tagayagroup/deploy/apps/St_Bath/staging/releases/20190624090307/wp-content/themes/st.bath/single-blog.php on line 215
こんにちは。
日差しも強くなり夏になってきたなぁと、
夏好きの私は、ワクワクしている今日この頃です。
そしてもう1つ、ワクワクする事があります。
それは、9月から始まる秋、冬の新メニューです!
本日のシェフ便りは、秋、冬メニューの中から、
『グランシェフ厳選のコース』のメニューを抜粋してご紹介したいと思います。
まず始めは、オードブル
『カナダ産活オマールと鮪の京湯葉巻き
なめらかな北海道産雲丹添え 春菊のクーリと
パルメザンチーズのテュイルを飾りに』
この料理は、高級食材のオマール、鮪、雲丹を使って、
少し「和」をイメージした料理です。味も、「和」と「洋」がベストな形で融合し、
最高に美味しく、贅沢で始めの一品に相応しいオードブルです。
次に、
『フォワグラとアーモンドのクリスティアン
香ばしい穴子と九条ネギのエチュベを温かいサラダにして』
世界三大珍味の1つ、フォワグラをアーモンドと
パン粉で衣づけし、澄ましバターで、こんがりと揚げています。
こうする事で、フォワグラが苦手と思っている人が、
「ここのフォワグラは、美味しかった!」と言ってもらえるほど、
食べやすく感動する2品目になっています。
最後は、メインディシュ!
『特選国産フィレ肉のグリエ
シャンピニオンのデュクセル トリュフオイルで和えた
クレソンブーケ添え ソース・ペリグー』
口の中にお肉を入れると、ジューシーな肉汁と
しっかりした牛肉の味わい、そして、お肉と相性良いトリュフが、
マリアージュした1品です。「ソース・ペリグー」は、
赤ワインソースの中にトリュフを入れたソースです。
この他のコースも、追々、紹介していきますので、ご期待下さい。
でわ、また来週に!!
Cuisiner FURUYA